What's new
ロコモティブシンドローム予防プログラム参加者募集
当組合は他健保組合と共同で国からのDX補助金事業として「ロコモティブシンドローム(ロコモ)予防プログラム」を実施することとなりました。
ロコモとは、年齢を重ねることによって筋肉が低下したり、関節や脊椎などの病気を発症したりすることで運動器の機能が低下し、立ったり歩いたりといった異動機能が低下した状態を指します
当組合から10/8より対象の方へご案内をお送りしますので、是非ご参加下さい(参加費無料)。
【目的】 運動機能低下を早期に発見し、予防行動を促進する
【対象者】 健康診断の質問票から対象者を選定(20歳からの体重の変化、運動習慣がない方)
【募集期間】 令和7年度10月6日~10月20日
【参加方法】 案内チラシの今後の流れのQRコードからロコモチェック25の質問に答えて、
あなたのロコモ度を調べてみましょう
回答結果により、予防のための情報をご提供します(ロコモ予防改善を目的とした動画配信)